受診される方は以下のものを持参ください。
- 保険証/医療証
- お薬手帳
- 診察券
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
- 過去の検査結果用紙(必要な方)
※院内では可能な範囲でマスク着用をお願いします。
初診の方へ

受診される方は以下のものを持参ください。
※院内では可能な範囲でマスク着用をお願いします。
初診の際は保険証と医療証が必ず必要です。
保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
(*)保険証の期限切れにご注意ください。
診察をよりスムーズにご案内するため、WEB予約システムを導入しております。
ぜひご利用ください。
窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
当院がみなさまの個人情報を収集する場合、診療・看護およびみなさまの医療に関わる範囲でのみ行います。
その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、みなさまの個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、みなさまの個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたはみなさまの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を活用できる体制を整えています。 また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入(準備中)を利用した診療を行ってまいります。
明細書発行体制等加算について
当院ではみなさまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、発行した領収書に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細を記載しております。
一般名処方加算について
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
時間外対応加算3について
当院は診療時間外の夜間数時間、電話対応を行っています。電話対応が難しい深夜以後にお子様の体調で気になることがございましたら「#8000」のこども医療でんわ相談にお電話し、ご相談いただければと存じます。
外来感染対策向上加算について
当院では感染力が強い感染症が疑われる方に対して、診察室を分けて診療を行う体制がございます。マスクの着用、手指消毒等の感染対策を実施し、また院内感染対策に関するマニュアルや指導などを行い感染防止につとめて参ります。

TOP